事故報告・危機管理・災害対応

更新日:2024年12月01日

危機管理マニュアルの改訂について(令和2年2月3日)

川口市危機管理マニュアル及び事故報告の様式を改訂しました。

障害福祉サービス事業所、グループホーム、障害者支援施設で事故が発生したときは、速やかに障害福祉課に報告をお願いします。

社会福祉施設における避難の実効性確保に関する取り組みについて(令和6年12月1日更新)

厚生労働省より、要配慮者利用施設における災害時の避難の実効性を確保することを目的として、社会福祉施設における実効性確保に関する取り組みについて示されました。

・本通知の対象施設について

本通知の取り組みの対象となる施設は、洪水想定区域内又は土砂災害警戒区域内、土砂災害特別警戒区域にある、要配慮者利用施設として川口市地域防災計画に位置付けられている施設となります。

要配慮者利用施設一覧を参照いただき、貴施設が該当するか確認ください。

・取り組みの主な内容

1.避難確保計画およびチェックリストについて

洪水による浸水想定区域内や、土砂災害警戒区域にある要配慮者利用施設は避難確保計画を作成する義務があります。

また、提出された避難確保計画について、市が必要な助言又は勧告をすることができる制度により、指定のチェックリストに基づいて避難確保計画の確認が必要となります。

2.水防法等の改正に伴う避難訓練結果の報告について

避難訓練を実施した場合には、市に訓練結果を報告することが義務づけられました。

避難確保計画の作成・提出およびチェックリストの確認・作成について(令和6年12月1日更新)

水防法等の一部を改正する法律が平成29年6月19日に施行され、水防法又は土砂災害防止法に基づき、洪水想定区域内又は土砂災害警戒区域内にある要配慮者利用施設として川口市地域防災計画に位置付けられている施設には、避難確保計画の作成及び避難訓練の実施が義務付けられました。
さらに、令和3年5月に水防法等の改正に伴い、施設から提出された避難確保計画について、市町村長から施設管理者等に対し、必要な助言又は勧告をすることができる制度が創設されました。

該当する施設の管理者等につきましては、下記を参照の上、計画を作成してください。また、避難確保計画の適宜適正化を図りながら避難の実効性を確保するためにも、避難確保計画の内容を「社会福祉施設の避難確保計画(非常災害対策計画を含む)チェックリスト」(以下、チェックリスト)に従って、確認を行い提出をお願いします。

新たに避難確保計画を作成・変更する場合はチェックリストで各項目を確認し、避難確保計画と一緒にチェックリストを提出してください。

提出いただくもの

  • 【社会福祉施設】避難確保計画様式及びチェックリスト

すでに計画書を提出済みの施設で、計画に変更が生じた場合は、変更後の計画およびチェックリストの提出をお願いします。

参考様式

参考資料

参考通知等

水防法等の改正に伴う避難訓練結果の報告について

令和3年5月に水防法等が改正され、川口市地域防災計画に記載されている要配慮者利用施設については、避難確保計画に基づき避難訓練を実施した場合には市に訓練結果を報告することが義務付けられました。

避難訓練は、原則として年一回以上実施し、訓練実施後1ヶ月を目安に、「訓練実施結果報告書」を提出してください。
また、避難確保計画に基づいた避難訓練の際にチェックリストを確認し、訓練実施報告提出の際に、併せて提出ください。

訓練を複数回に分けて行う場合は、最後にまとめて報告を提出することもできますが、年度内に報告いただきますようお願いいたします。

提出いただくもの

  • 【様式】訓練報告様式(社会福祉施設)
  • 社会福祉施設の避難確保計画(非常災害対策計画を含む)チェックリスト

非常災害対策計画について(令和6年12月1日更新)

障害福祉サービス及び障害児通所支援事業所は、非常災害対策計画の策定及び避難訓練の実施が義務付けられておりますが、昨今、気象状況がもたらす災害は、大きな被害をもたらしており、利用者の安全を確保するため、水害・土砂災害を含む各種災害に備えた十分な対策を講じる必要があります。

施設で策定している非常災害対策計画の内容について、再度、把握・点検をするとともに、災害時の早期の避難が着実に行われるよう、計画内容を職員に周知をしていただくようお願いいたします。

対象サービス

障害児通所支援事業

児童発達支援、放課後等デイサービス

障害福祉サービス事業所

生活介護、短期入所、施設入所支援、共同生活援助、自立訓練

就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型

参考様式

社会福祉施設等の安全対策について

厚生労働省及び埼玉県からの、社会福祉施設等の安全対策に関する通知等を掲載しますので、参考の上一層の防犯対策に取り組んでいただくようお願いします。

厚生労働省からの通知等

埼玉県からの通知等

災害対応について

川口市防災ハンドブックを参照の上、日ごろより対策をお願いします。

お問い合わせ

障害福祉課 施設係
所在地:〒332-8601 川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-271-9442(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-7943

メールでのお問い合わせはこちら