個人市民税について
更新日:2018年03月22日
- 公的年金以外に所得があります。市民税・県民税は全て公的年金から特別徴収になりますか。
- 昨年中に収入が無くても市民税・県民税の申告が必要ですか。
- 収入は公的年金だけですが、市民税・県民税の申告は必要ですか。
- 亡くなった家族の市民税・県民税は、誰が払うのですか。
- 今年は失業して収入がなくなったのに、なぜ市民税・県民税の納付書が届いたのですか。
- 市外に転出したのに、なぜ川口市から納税通知書が届くのですか。
- 今年の7月に仕事で外国に出国するときの市民税・県民税はどうなりますか。
- 給与支払報告書を提出した人が退職した場合、どのような手続きが必要ですか。
- 退職者(休職者)がでたのですが、市民税・県民税関係の届出が必要ですか。
- 「特別徴収にかかる給与所得者異動届出書」の提出期限はいつまでですか。
- 「特別徴収にかかる給与所得者異動届出書」の用紙はダウンロードできますか。
- 中途で入社した従業員の市・県民税を給料からの天引きにすることはできますか。
- 特別徴収事業所の名称・所在地等が変更になりましたが、手続きは必要ですか。
- 特別徴収の税額通知書を紛失したのですが、どうすればよいでしょうか。
- 特別徴収の納期の特例について教えてください。
- 退職金に係る市・県民税を納める時期とその方法を教えてください。